こんにちは、波乗りトレーニーのKaitoです。
今回は、僕がSUPサーフィンで愛用している Braca-Sportのパドル をレビューしたいと思います。
Braca Stand Up Kahana
僕が使っているのは、Braca-Sportの「Kahana」 というモデルです。

こちらは、ISHIKAWA SUP CLUB(@ishikawa_sup_club)のキヨさんに提供していただいています。
詳細はこんな感じ。
- ブランド:Braca-sport
- モデル:Braca Stand Up Kahana
- 素材:カーボン
- タイプ:1ピース
- サイズ:535
サイズ展開は豊富で、現在は79inや73inもあり、選択肢はかなり広いです。

硬さに関しては、僕が使っているのはミディアム。

キヨさんいわく、SUPサーフィンはパドルが短い分、ハードだと固すぎるらしく、女性なら間違いなくソフトがおすすめだそうです。
ちなみにBraca-Sportは、カヌー界でシェア80%を誇り、パドル専門で追求してきた信頼のブランドです。
パドルの硬さとキャッチが最高
僕の率直な感想は、パドルの硬さと水のキャッチ力が最高 ということ。
僕自身(170cm・73kg・筋肉質)はパワーがある方なんですが、それに十分対応できる感覚をこの2つで実感できています。

過去に使っていたパドルでは、
- しなりすぎてパワーを逃す
- 力に耐えきれず折れた
なんてこともありました…(笑)
でも、Braca Stand Up Kahana は…
- パドルがやや太め
- しっかりとした硬さ
- ブレードが大きい
という特徴があり、僕のパワーをしっかり支えてくれるんです。

結果として、漕いだときのキャッチ感が抜群で「これだ!」というフィーリングがあります。
パワータイプには特におすすめ
このパドルは、僕のように…
- 体格が大きい
- パワータイプ
という人には特におすすめです。

実際、これに変えてからは、
- 風波
- 強い流れ
- ジャンクコンディション
でも安定して漕げるようになり、効果を実感しています。
また、サイズや硬さなどを細かくセットアップできるので、自分に合わせてカスタムすればさらにマッチするはず。

特に僕のようなパワータイプには相性抜群なので、ぜひ試してみてほしいです。
まとめ:SUPが一段階アップ
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
今回は、僕が愛用している Braca-Sportのパドル「Kahana」モデルをレビューしました。

結論、僕はこのパドルを使って、SUPが一段階レベルアップできた と感じています。
- 風波
- 強い流れ
- ジャンクコンディション
でも耐えられるので、選手やパワータイプのSUPサーファーには特におすすめです。
Braca-Sportのパドルが気になる方や購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。