こんにちは、波乗りトレーニーのKaitoです。
今回は、結局ダイエットで一番痩せる運動ってなんなの?というテーマでお話ししたいと思います。
筋トレとウォーキングが最強
さっそく結論ですが、一番痩せる運動は
- 筋トレ(宅トレ可)
- ウォーキング
だと、僕は考えています。
結局、最重要なのは食事なので、運動は正直なんでもいいんですが、最も続けやすいのがこの2つかなと思うからです。
それに、僕自身もサーフィンやSUP以外で言うなら、この2つの運動しかダイエット中に取り入れていません。

また、もしサーフィンをやっていなかったとしても、この2つの運動を選ぶことは間違いないと思います。
ガチマッチョになりたいわけじゃないなら、
- 自宅で思いついた筋トレを30分程度
- 朝でも夜でも気分転換に20〜30分歩く
だけで、十分に痩せる運動として役立ちます。
「やった感」がないと感じるかもしれませんが、15kg痩せた経験から言わせてもらうと、これで問題ないです。
なので、極端に言えば、一番痩せる運動は「筋トレか、ウォーキングのどっちかをやる」でOKだと思っています。

他の運動はやらなくてもいい
ダイエットとなると、一般的にHIITトレーニングをYouTubeで見ながらやる人もいると思います。
でも、正直、僕は一切やっていませんし、やる必要もないと考えています。
もちろん、それが好きならやってもいいし、意味がないわけではありません。
ただ、ここで伝えたいのは「そこまで頑張らなくても痩せられる」ということ。
なぜなら、結局は食事が整っていないと痩せないからです。

いくらハードな運動をしても、達成感があるだけで、痩せることには直結しません。
実際、僕は
- サーフィンをほぼ毎日
- 波が良ければ8〜9時間
- 波がなければ筋トレ
という生活をしていましたが、痩せるどころかお腹はぷにぷにでした(笑)

つまり、ダイエットにおいて重要なのは
- 必要最低限の運動
- 適切な食事管理
なんです。
だから、筋トレとウォーキング以外の運動を無理にやろうとする必要はないんです。

サーフィンだけでも痩せられる
サーファー向けに伝えておきたいのですが、もちろんサーフィンだけでも十分痩せられます。
ただし、何度も言うように「食事管理ができていれば」の話です。
前章で、サーフィンやSUPを8〜9時間やっても痩せなかったのは、食事バランスが悪かったからであって、運動量が足りなかったわけではありません。

むしろ、
- 毎日サーフィンや筋トレ
- バランスの悪い食事
- 痩せるために食べない
なんてことをしていたからこそ、痩せなかったんだと今では確信しています。
僕が15kg痩せることができたのは、
- 運動量はそのまま
- 食事バランスを整える
- いつも以上に食べる
というようにシフトしたからなんです。
なので、サーファーであれば、運動に関してはサーフィンやSUPをしているだけで十分痩せられるので安心してください。

まとめ:運動に努力はいらない
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、結局ダイエットで一番痩せる運動ってなんなの?というテーマでお話ししました。
ダイエットで一番痩せる運動は…
- 筋トレ(宅トレ可)
- ウォーキング
だと、僕の経験から考えています。
ぶっちゃけ、それ以外の運動はしなくても大丈夫です(笑)
無理のない範囲で運動をして、最優先に食事を見直すことが大切です。
それさえできれば、確実に痩せられます。
ぜひ、参考にしてみてください。