SUP

【レビュー】STARBOARD TWIN FIN 8’3|すべてが揃った最強SUP

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、波乗りトレーニーのKaitoです。

今回は、STARBOARDの新作 TWIN FIN 8’3 に乗ってきたのでレビューしていこうと思います。

この記事を書いている僕は…

  • SUPサーフィン歴 約9年
  • 国内外のSUP大会で優勝経験あり
  • 現在は大会活動を続けながら、SUPスクールも運営
  • 毎日の食事・練習を徹底し、スキルアップも継続
  • InstagramYouTubeTikTokでも発信してます

STARBOARDのTWIN FIN

リキとのYouTube撮影で、STARBOARDの TWIN FIN 8’3 を試乗してきました。

これまでにないSTARBOARDの雰囲気があったので、すごく楽しみにしていたボードのひとつです。

ボードの詳細はこんな感じ。

  • ブランド:STARBOARD
  • モデル:TWIN FIN
  • 素材:カーボン
  • サイズ:8’3 x 30 | 125L

170cm・73kgの僕でも「めちゃくちゃ大きい!」という印象はなく、扱いやすいサイズ感でした。

そして、カーボン素材というだけあって、とにかく軽い…(笑)

ちなみに、サイズは他にも6つの展開があるようです。

7’3も試乗したので、それはまた別の記事でレビューします。

操作・安定・速さが完璧

率直な感想としては、操作性・安定性・速さのバランスが抜群で、めちゃくちゃ調子がよかった です。

試乗した日のコンディションは、

  • 波サイズ:コシ〜ハラ
  • アウト:だらだらブレイク
  • インサイド:ダンパー気味

という状況でしたが、

  • アウト → たるくてもスムーズに走る
  • インサイド → 速いセクションでも細かく動ける

といった感じで、さまざまな場面で対応できるボードでした。

特にツインフィンならではの「抜けていく水の感覚」が滑らかで、スピード感も最高。

操作性・安定性・速さのバランスが取れた、とても優秀なボードだと思います。

波を滑走したい人におすすめ

このボードをおすすめしたいのは、

  • スピードを感じたい人
  • SUPに新鮮さを求める人
  • 安定性も欲しい人

といった欲張りSUPサーファー(笑)

特に「波を滑走する感覚」を楽しみたい人には相性抜群だと思います。

8’3は安定性もしっかりあるので、

  • 僕のようなガッチリ体型の人
  • これからSUPを始めたい人

どちらにも十分対応できる万能モデルだと感じました。

初心者〜中級者で「スピードを楽しみながら波を滑走したい人」には、STARBOARDのTWIN FIN 8’3はかなりおすすめです。

まとめ:個人的に一番好きなボード

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は、STARBOARD の新作 TWIN FIN 8’3 を試乗レビューしました。

いろいろ言いましたが、結論としては…

個人的にSTARBOARD史上一番好きなボード です。

まじで調子いい。

ぶっちゃけ、試乗時間はYouTube撮影の30分ほどでしたが、それでも「間違いない」と思える仕上がりでした。

僕のYouTubeでも動画が上がっているので、そちらもチェックしてみてください。

購入の参考になるはずです。

ぜひ、参考にしてみてください。

【SUP試乗レビュー】プロが語るスターボードPRO 2024の感想こんにちは、プロのSUPサーフィン選手をしています。カイトです。 新しいSUPボードを選ぶ際、どれが一番自分に合うのか迷いますよね...
【完全版】スターボードの2023年モデル「スパイス」【堀越力レビュー】更新日:2023/08/13 ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、カイトです。 今回は「【完全版】スターボードの...
ABOUT ME
kaitowatanabe
こんにちは、波乗りトレーニーのKaitoです。「波乗りで人生を最高に楽しもう」をテーマにSUPサーフィンスクールの運営やSNS発信、全国のファンの皆さんとの交流に取り組んでいます。